スタッフインタビュー
今まさに有限会社山之内製作所で活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします♪
仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました!!
山之内製作所の一日の流れ
時間 | 一日の流れ |
08:00 | 出勤→ラジオ体操→朝礼→清掃(毎週水曜15分)→作業 |
10:00 | 10分休憩 |
12:00 | ランチタイム みんなで楽しくご飯を食べましょう♪ |
12:50 | 作業 |
15:00 | 10分休憩 |
17:10 | 退勤 お疲れ様でした! |
組立/早川

入社:1年/所属:組立班
Q.このお仕事を選んだ理由やきっかけは何ですか?
モノづくりの仕事に興味あり、休日もしっかりあるのでプライベートとのバランスがとれていると思ったからです。
大手メーカーさんの使用する機械や装置の組み立てを行ってそれを納品しています。
Q.お仕事のやりがいを教えてください
自分の組んだ装置が正常に動いたときに嬉しさとやりがいを感じますね。
Q.会社の魅力・雰囲気は何ですか?
有名なメーカーさんの製品を作成しているところ。それだけではなく、社員みんなが明るくて質問も気軽にできるので仕事しやすい雰囲気ですね。
Q.休日の過ごし方を教えてください
動物が好きなので爬虫類を飼っています!詳しい話は入社後に聞いてくれたらお話しますね!
Q.入社前・入社後のギャップを教えてください
何を作るのか不安もありましたが、実際入社してみて、しっかり仕事を教えてもらえるので安心できました。
今では仕事をこなすことで自信につながっています。
●応募を考えている方にメッセージを!
メリハリのある会社だと思います。オンオフがしっかりしていて社員の方々も明るい方ばかりで、何かあると周りが助けてくれます。私もいつか先輩方みたいになれるよう頑張っている最中です。もし少しでも興味があれば会社に来てみてください。明るく優しい方ばかりなのできっと大丈夫です。ぜひ一緒に働きましょう!
溶接/岩野

入社:1年/所属:溶接1班
Q.このお仕事を選んだ理由やきっかけは何ですか?
20代の頃に溶接の経験があったのが一つと、もともと前職が居酒屋だったのですが、子供ができ、金銭面や生活圏も考慮したときに弊社を見つけたのがきっかけです。
Q.お仕事の内容を教えてください
図面に沿って溶接をしたり、仕上げして完成品を作っています。
図面に納期が書いてあるので、遅滞の無いよう作らなければけないのでそこを心掛けながらも一つ一つ丁寧に仕事をしています。
Q.お仕事のやりがいを教えてください
入社してまだ浅いのですが、一つ一つの仕事を確実にこなしたときです
入社したばかりなので、周りの先輩方からしっかり学んで、スキルをつけて常に向上心を持ち、もっとやりがいを見つけていきたいです。
Q.会社の魅力・雰囲気は何ですか?
とにかくアットホームです!!最初は、ものづくりの会社は癖が強い人がいるイメージでしたが社員皆さんフランクに接してくださる方が多く、お昼も社員で話しながら食べることが多いです!
Q.休日の過ごし方を教えてください
体を動かすことが好きなので子供と公園で遊んだり、自宅で筋トレ、外でランニングしています。
Q.仕事で失敗してしまったこと、成功したことは何ですか?
滅多にありませんが不良出してしまった際には、先輩としっかりと検証をしてそれに対して一緒に考えてフォローしてくださるのでとても心強いです。
Q.入社前・入社後のギャップを教えてください
薄暗い中でやっているので独特な雰囲気だと思っていましたが、そんな雰囲気は無く、メリハリがしっかりとついているところです!
●応募を考えている方にメッセージを!
私も37歳で転職をしましたが、手に職がない未経験の方でも、先輩方が一から丁寧に教えてくれるので怖がらずに門をたたいてください!私たちと一緒にお仕事しましょう!
溶接1班リーダー/高橋

入社:7年/所属:溶接1班
Q.このお仕事を選んだ理由やきっかけは何ですか?
前職が板金関係の職人だったのでモノづくりの仕事を探していたことや、安定した休日と雇用制度がしっかりしていることもあり選びました。
溶接です。ロボットを使っての溶接も行っています。ロボットを使用すると製品毎に誤差が出ないこともあり主流になってきていますね。
Q.お仕事のやりがいを教えてください
他の社員が業務する段取りをしていることや、まとめる仕事をしていて段取り通りに業務が進んだときにやりがいを感じますね。
Q.会社の魅力・雰囲気は何ですか?
アットホームな雰囲気ですね。社員はみんな優しいので話しやすいと思いますよ。
あとは、溶接等の免許取得も会社で負担してくれたりとバックアップしてくれるので、スキルアップにも繋がり仕事の幅も広がります!
Q.休日の過ごし方を教えてください
家族と出かけたり旅行に行ったりして過ごしています。
最近では伊豆に行きました(海が綺麗でとても良かったです)。
他にも家庭菜園でトマト、きゅうり、ジャガイモ、なす、おくらなど色々作ってます。
自分で育てた野菜は美味しいですよ!
Q.仕事で失敗してしまったこと、成功したことは何ですか?
業務の段取りを組んで上手くまとめられたときに成功を感じましたね。
Q.入社前・入社後のギャップを教えてください
工場勤務が初めてで、色々な人がいるイメージだったのですが、みんなフランクにコミュニケーションをとってくれる社員が多く丁寧に指導してくれたことです。
●応募を考えている方にメッセージを!
経験者はもちろん未経験でも、丁寧に指導してくれる先輩方がいっぱいいるのでぜひ一緒に仕事をしましょう!
本社工場長/村上

入社:23年/所属:本社工場
Q.このお仕事を選んだ理由やきっかけは何ですか?
若いころ将来何をしようか悩んでいました。就活をしている中で、他社の内定もいくつかいただきました。そんなときに弊社を見つけ職場の立地等の理由もありますが、何より経営者が一生懸命に仕事をしているのを見てとても熱意を感じたのです。職位に関わらず仕事へ対しての熱意があった。それは現在でも変わりません。そのことが大きなきっかけですね。
Q.お仕事の内容を教えてください
お客様の対応窓口や出荷業務、本社工場の管理をしています。
Q.お仕事のやりがいを教えてください
管理者という立場もあり、お客さんのご希望で短い納期や他社が対応できないことを解決して感謝されたとき、営業をして新規の仕事を取って会社に貢献できたときにやりがいを感じます。
Q.会社の魅力・雰囲気は何ですか?
アットホームです。仕事やプライベート関係なく困ったことがあればすぐに相談に乗ってくれる環境を作ってくれているところですね。
Q.休日の過ごし方を教えてください
主に家族サービスですね。公園に行ったり遊園地に行ったり家族との時間を大事にしています。
他にも野球が好きで、ライオンズファンなのでたまに子供と一緒に西武ドームに行って野球観戦をしています(月に2~4回)。Q.仕事で失敗してしまったこと、成功したことは何ですか?
失敗は特にないですが、納期が間に合わなくなりそうになったときに先輩に相談すると的確な改善案を一緒に考えてくれますよ。なぜそうなってしまったのかを考え共に解決してくれます。
Q.入社前・入社後のギャップを教えてください
最新の機械を導入していて設備が整っていることに驚きましたね。今はファイバーレーザー加工機等も入っているのですよ。
●応募を考えている方にメッセージを!
間違いや失敗をしたときに、自らの非を素直に認め、言い訳などをせず周囲に対してきっちりと謝罪ができる。そして仲間と共に働き、仲間のために頑張れる、いつもお客様に感謝の気持ちを持ち、知恵を絞り一緒に汗を流せる方。
板金加工、未経験の方でも、社内の熟練者が丁寧に教えますので安心してください。
新しい風として入社いただき私たちと一緒にさらなる成長をしていきましょう!
採用・応募フォームはこちら
TEL.
0276-38-0501